豊国神社
5月24・25日開催・豊臣秀吉の天下統一の道。幻の大仏と秀吉の廟へと向かう正面通を辿る(ウォーキングツアー)
2025年5月11日
天下統一を果たした豊臣秀吉は、京都の街を大改造します。その一つが正面通で西本願寺から東山へ向かう先には、奈良の大仏を凌ぐ大仏を納めた方広寺を造営しました。そして秀吉の死後、東山の山中の阿弥陀ヶ峯に自身の墓を築き、神社を建 […]
CA-2・江戸時代の人々が最も往来した京街道を辿ってかつてあった京都の大仏と、秀吉の墓・豊国廟へ秀吉の墓参りへ行く
2023年3月31日
京都でレンタサイクルを使ってガイドするサイクリングツアー、平安京なら奈良へ行く大和街道を走ります。秀吉の京都改造により京街道に作り替えられ、江戸時代には全国からの旅人が行き交う一大幹線街道となりました。 墨染から七条への […]
WA-8・京都の玄関から正面通りを辿ってみる
2022年8月18日
京都の玄関である京都駅。北側に東西を通る正面通りがあります。豊臣秀吉が死去し阿弥陀ヶ峰に葬られた東山から、西にあった西本願寺へと作られた通りと言われています。徳川家康によって東本願寺が造営されると、その通りは分断されたと […]