当サイトの予約システムを紹介します。
カレンダーのイベントページをクリックすると申し込みページになります。
参加人数とコメントに参加したいコースを記入して予約を申し込みください。参加者シートのURLを添付したメールを送ります。
料金の仕組み
プライベートガイドツアー
ツアーの参加料金は、サイクリングツアー・ウォーキングツアーの参加形態や内容によって変わります。
プライベートサイクリングツアーの料金(基本料金)
当ガイドツアーで用意するレンタサイクルを使ったサイクリングツアーです。

料金にはガイド代・レンタルサイクル・レンタルヘルメットが含まれます。
お貸しするレンタサイクルはミニベロタイプです。
- 対応する身長は140cm以上です。
- 6段変速です。
- レンタサイクルには自転車保険(対人・対物)がつきます。
- 主催者側でレジャー保険に加入します。参加当日に69歳までの方が参加できます。
- メルメット着用の努力義務により、移動中はヘルメットの着用をお願いします。お貸しするヘルメットは大人用となります。
料金
一日コース | 半日コース | |
1人での参加 | 1,8000円 | 1,6500円 |
2人での参加 | 2,1000円 | 1,9000円 |
3人での参加 | 2,3000円 | 2,0000円 |
小(10歳以上)・中学生1人につき | 1,500円 | 1,500円 |
小(10歳以上)・中・高校生は保護者の同伴が必要です。
小(10歳以上)・中学生が参加される場合の保護者は大人1人または2人を選んでください。高校生・大学生・専門学校生は学生証の提示で500円引きとさせていただきます。
ご用意するレンタサイクルは現在は3台ですが、それ以上の人数で参加されたい場合はご相談ください。
プラベートウォーキングツアーの料金(基本料金)
参加定員は10人となります。
参加費
大人1人での参加 | 1,5000円 |
大人2人の参加 | 1,6000円 |
大人3人の参加 | 1,7000円 |
大人4名以上の参加で1人につき | 4,500円 |
小・中学生の参加で1人つき | 1,500円 |
初めて参加される方はガイドツアー参加要項をお読みください。
主催者側でレジャー保険に加入します。参加当日に69歳までの方が参加できます。
小・中・高校生は保護者の同伴が必要です。
小・中学生が参加される場合の保護者は大人2人以上を選んでください。高校生・大学生・専門学校生は学生証の提示で500円引きとさせていただきます。
参加者の年齢制限と保険について
当主催者側でガイドツアーで利用する保険は三井住友海上「1DAYレジャー保険」の「みんなまとめて」プランとなります。
保険の規約により参加当日に69歳までの方が参加できます(70歳を超えますと参加できません)。
保険の内容は下記をご確認ください。
遠隔地出張料
遠隔地出張料金としての対象地域を選んだ場合、追加料金1,000円を追加してください。
オープンガイドツアー
公募型のツアーです。オープンツアーの参加費は企画によって異なる場合があります。各企画の設定金額をお支払いください。
訪問施設の料金
寺社や施設によっては拝観料や入館料が必要な場合がありますので、希望する際は別途お支払いください。
寺社や施設は時期やイベントで料金・入場の可否などが変更になる場合が多々あります。参加する際にメールにてご案内します。
昼食代について
お昼休憩が設定されている場合は、別途食事代が必要です。参加者シートの昼食の内容の希望をご記入ください。
ガイドツアーの時間帯
コースによって違いますので、コースの詳細をご覧ください。
同行者について
当サイトで会員登録していれば、同行者は会員登録をしなくても結構です。ただし、同行者には申込シートで個人情報を記入していただきます。
参加当日について
集合場所と解散場所について
集合場所に設定された場所へは各自集合でお願いします。車で来られる場合は周辺のコインパーキングにお停めください(集合場所によっては駐車場を案内できる場合がありますので、その場合はご連絡します)。
参加費の支払いについて
参加費は当日お支払いください。お釣りが出ないようにお願いします。
集合時間にて参加料金のお支払いといった受付後、コース説明をしてスタートします。
オープンツアーでは他の参加者に迷惑がかかるため、遅刻しそうな場合ある程度お待ちしますが、スタートする場合があります。
参加する際の服装について
ガイドツアーに参加される場合、自転車に乗りやすい、または歩きやすい服装でお願いします。汚れる場合もありますので、それに見合ったものでお願いします。
開催の是非
開催の中止の是非
道路道状況や天候の悪化、社会情勢など、また主催者の都合により開催を中止する場合があります。その際はご連絡いたします。
なお、中止になった場合の参加者の集合場所への旅行費・宿泊費などは負担しませんので、ご了承ください。
天候の目安
Yahooのサイトにある天気予報を参考にします。
開催前日の夜7時の天気予報で、翌日に各種警報・注意報が発令されている場合は中止します。
ツアー開催前日の19時の天気予報で、翌日の降水・降雪確率が50%以上の場合、下記の通りに判断いたします。
サイクルツアーの参加の場合
- 10〜15時の日中で50%の場合は中止します。
- 8時以降で晴れる場合は平常通り開催します。
- 15時以降で雨が降る場合は、希望があれば短縮して行います。
サイクルツアーで雨天となった場合、コースの一部でウォーキングツアーとして開催できる場合があります(要相談)。
ウォーキングツアーの場合
- 午前・午後の部で雨が予想される場合は、その時間帯に雨が降らなければ開催します。
- ただし山間部のコースでは、朝から日中にかけて降るようでしたら開催はしません。
- 雨天でも街歩きの場合は開催しますが、80%以上の場合は開催しない場合があります。
参加規約
下記の参加規約をご理解してご参加ください。
- 主催者の指示等や交通規則に従うことに同意します。
- 万が一事故が発生した際に、ご自身でご加入にしている保険で対処をお願いします。
- 行程を参加できる体調と服装でご参加ください。サイクルツアーではヘルメットは被ってください。
- 主催者都合で開催しない場合があります。
- 天候の急変やトラブルなどで途中で中止する場合があります。その際の参加費の返金はいたしません。
- 写真などを撮影する場合があります。プライバシーを気にされる方は事前にご相談ください。
- レンタサイクルを故意に破損された場合、修理費を請求する場合があります。
キャンセルについて
申し込み後のキャンセルは二日前までは無料。前日・当日は全額をいただきます。
当日の天候不順といった場合はいただきません。
コロナなどの感染対策について
参加前に体調がすぐれない場合は、参加をご遠慮ください。その際には必ずご連絡いただきますようお願いします。
- マスクは施設見学などで必要になりますので、必ず持参してください。
- 見学施設での感染対策は施設の指示に従うようお願いします。
- サイクリング・ウォーキングの移動の際には熱中症対策により常時の着用はお願いしませんが、他の人と間隔を空けるようにお願いします。