徳川家康

オープンウォーキングツアー
3月20日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵となり今は森となっています。伏見城の痕跡を辿ります。 開催コース […]

続きを読む
取材紀行
家康が愛した駿府こと静岡市。駿府城から広大な遠州灘と雄大な富士山が眺められる久能山東照宮へ、そして出世城の浜松市を巡る

大河ドラマ「どうする家康」では、ドラマの大半の舞台は静岡県の地が登場します。 そのため大河ドラマ館も静岡市と浜松市で二館あります。 浜松は家康公が29歳に岡崎城から遠江を支配するために、築城した浜松城を拠点としました。 […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
1月14日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵となり今は森となっています。伏見城の痕跡を辿ります。 開催コース […]

続きを読む
オープンウォーキングツアー
12月17日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵となり今は森となっています。伏見城の痕跡を辿ります。 開催コース […]

続きを読む
お知らせ
戦国時代を終わらせた徳川家康の軌跡「上方の家康」展

大阪城天守閣では上方(京都やその周辺)での徳川家康の動静を史料で展示する、「上方の家康展」が開催されています。 ※掲載写真は取材として許可を得て撮影しています。 大河ドラマとなった戦国時代終末期、織田信長の死後は豊臣秀吉 […]

続きを読む
取材紀行
秀吉と家康、二人の出生の地を巡りながら、伏見城の歴史的意義を考える

京都市にあった城といえば二条城が有名ですが、城郭が残されていない城が他にもあり、それは豊臣秀吉が築いた城で聚楽第・伏見城・向島城・京都新城の三つが挙げられます。 特に伏見城は秀吉がそこで亡くなった城であり、徳川家康が江戸 […]

続きを読む
ZOOMで案内
ZOOMで案内・伏見城について

ZOOMで史跡案内の講座を不定期で開催します。 第一回は大河ドラマの徳川家康とも関連が深い伏見城を取り上げます。 今は明治天皇陵となっている伏見城についてあれこれ取り上げます。 (さらに…)

続きを読む