サイクリング・ウォーキングツアー開催日

申し込みカレンダーにて更新していますので、ご確認ください。

平日でのプライベートツアーを希望する場合は、希望日の2週間前を目安にメールフォームにてご連絡ください。

11月23日開催・宇治川を遡上して源氏物語の舞台となった貴族の別荘地、極楽浄土の宇治へ(サイクルガイドツアー)

京都でレンタサイクルを使ってガイドするサイクリングツアー、平安京時代に貴族達の別荘地として人気の地となった宇治へ走ります。平安時代の文学作品「源氏物語」の舞台…

11月25日開催・桂川サイクリングロードを走って都の景勝地、嵐山へ!(サイクルガイドツアー)

京都でレンタサイクルを使ってガイドするサイクリングツアー、関西のサイクリストに人気が高い嵐山へ行くことができる桂川サイクリングロードを走ります。この区間は桂川…

11月26日開催・紅葉の名所、大原野神社と光明寺に竹林の資料館も楽しむ西山巡り(サイクルガイドツアー)

京都の紅葉の名所であまり知られていないのが西山周辺です。大原野神社は紅葉の神社と名乗るほどの素晴らしい紅葉が楽しめます。光明寺も境内で色づく紅葉が絶品です。ま…

12月3日開催・あの世とこの世の境目の六道の辻へ、京都の東山の魔界で幽霊子育て飴や縁切り神社を巡ろう(ウォーキングツアー)

平安時代、京都の地域では現生との境が明確に分かれていました。そうした「あの世」には今もそれを示す寺があります。また、悲運で死んだ者の塚や妖怪との対決など、魔界…

12月10日開催・豊臣秀吉が作った伏見城の城下町、酒蔵や港湾施設が揃い、鳥羽伏見の戦いのちであった伏見を歩く(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が作った城下町伏見、江戸時代は宿場町として栄え、現代では酒蔵の町として有名です。港湾都市だった施設を巡りながら伏見の町を歩きます。 開催コース  集合場…

12月17日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る(ウォーキングツアー)

豊臣秀吉が天下統一を成し遂げた際に政治を行なった指月の丘と伏見山に作られた伏見城。秀吉の没後徳川三代の征夷大将軍の任命の場となりました。近代に入り明治天皇陵と…

申込カレンダー

11/16 カレンダーの表示を変更しました。

27
28
29
30
1
2
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12月17日開催・豊臣秀吉と徳川家康の二人の天下人がいた伏見城。天皇陵となった大城郭の跡を辿る
2023年12月17日    
1:00 PM - 4:00 PM
¥1,000 - ¥4,500
初見の方はガイドツアー参加要項をご覧ください。 申 [...]