7/30・31&8/6・7開催・京都の最北、百井から花背をこえて久多の北山友禅菊を訪ねる

過去写真

京都の北部地域である百井・花背・久多は山間部にある小さな集落群です。酷暑の市中から標高が高く涼しい地域でする夏になると松揚げの行事が行われ、久多では北山友禅菊が咲き誇ります。
難所である峠を越えて、夏のロングサイクリングを行います。

対象 スポーツサイクル向け

所要時間 10:00~15:00(予定・お昼休憩あり)

開催日 2022年7月30・31日/8月6・7日

所要時間 9:00~15:00(予定)

コース 約94km(予定)

京都市左京区役所〜大原〜百井〜花背〜久多〜花背〜鞍馬〜左京区役所

獲得標高が約2000mのコースとなりますので、自信のある方で申し込みください。花背〜久多間は往復となりますので、途中の折り返しもできます。

ガイドはサポートカーでの伴走となります。道案内・水などの補給はいたしますが、車への乗車はできません。

昼食代は別途ご負担ください。場所等は後日ご連絡します。

集合・解散場所 京都市左京区役所

参加定員 5名程度

参加費

一人6,000円
特別価格

申し込みの際は2名以上でお申し込みください。参加対象は高校生以上となります。高校生・大学生・専門学校生は学生証の提示で500円引きとさせていただきます。

申し込みカレンダーから申し込みをしてください。

7月30日の申し込み

7月31日の申し込み

8月6日の申し込み

8月7日の申し込み