7/2&3開催・京都紫陽花巡り

6月から7月にかけて咲く紫陽花は、京都の彩る代表的な花です。
京都には紫陽花苑と名がつく寺社が何箇所もあります。今回は自転車で行きやすい三つの寺社を巡ります。
それと城南宮の大きい茅の輪で病疫払いをします。
開催日 2022年7月2・3日
対象 スポーツサイクル向け
所要時間 10:00~15:00(予定・お昼休憩あり)
開催コース 約25km
お茶と宇治のまち交流館 茶づな〜※三室戸寺〜※藤森神社〜城南宮〜※梅宮大社〜阪急松尾大社駅周辺
昼食代は別途ご負担ください。場所等は後日ご連絡します。
紫陽花の開花状況により、開花の様子が変わりますのでご了承ください。
集合場所 お茶と宇治のまち交流館 茶づな
解散場所 阪急松尾大社駅
参加定員 5名程度。小・中・高校生は引率者が必要です。
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |