A-13・桂川サイクリングロードで嵯峨野巡り







京都市の嵐山と木津川市を結ぶ桂川・木津川サイクリロード(京都八幡木津自転車道)は。京都・奈良・大阪地域のサイクリストが多く利用する関西を代表するサイクリングロードです。
そして、嵐山から奈良を経由して和歌山までつながる京奈和自転車道となっています。
出発点の嵐山周辺は京都市内で一・二を争う観光地で、平安時代より嵯峨天皇が気に入られた由緒ある風光明媚な地域です。桂川を遡上して嵯峨野を巡ります。
対象 スポーツサイクル向け
所要時間 10:00~15:00(予定・お昼休憩あり)
開催コース 約23km
京都駅八条口〜梅小路公園〜松尾大社〜法輪寺〜※千光寺〜渡月橋〜※宝厳院〜※天龍寺〜※清涼寺〜※二尊院〜※落柿舎〜※祇王寺〜※あだし野念仏寺〜嵯峨鳥居本町並み保存館〜※愛宕念仏寺〜清滝トンネル〜清滝〜嵯峨天皇 嵯峨山上陵〜広沢池〜※大覚寺〜JR嵯峨嵐山駅
昼食代は別途ご負担ください。場所等は後日ご連絡します。
嵯峨天皇 嵯峨山上陵は長い階段を登ります(希望者のみ)。
集合場所 京都駅八条口イオンモールKYOTO周辺
解散場所 JR嵯峨嵐山駅(希望があれば京都駅)
参加定員 5名程度。小・中・高校生は引率者が必要です。
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |