W-7・鳥羽離宮と戊辰戦争勃発の地を巡る

京都の南の鳥羽に、かつて白河上皇が院政をするために作った鳥羽離宮がありました。都還しごとしと言われるほどの豪華な離宮で上皇の権力を象徴しました。
しかし鳥羽離宮は朽ち今は痕跡を残すものは少なくなりました。近代の明治維新による政府軍と旧幕府軍との鳥羽伏見の戦いがここで行われ、戊辰戦争となり各地で内乱が続きました。
時代の移り変わりを見た鳥羽を巡ります。
対象 ウォーキングツアー
所要時間 9:00~12:00・13:30~16:30
開催コース 約6km
近鉄伏見駅〜安楽寿院〜近衛天皇・鳥羽天皇陵〜北向山不動院〜白河天皇陵〜田中殿跡〜※城南宮〜小枝橋〜秋の山〜赤池〜近鉄伏見駅
※は別途拝観・入場料が必要です。希望に応じてお選びください。
集合場所 近鉄伏見駅
参加定員 10名程度。小・中・高校生は引率者が必要です。
参加費
一人での参加 | 4.500円 |
二人以上での参加 | 3,500円 |
小・中・高校生 | 500 円 |