B-1・明智光秀の敗走を辿る

天正10年6月、織田信長を本能寺で討ち取った明智光秀でしたが、備中高松攻めから戻ってきた羽柴秀吉に山崎の合戦で敗れ、坂本城に逃げる際に小栗栖で地元農民に討ち取られました。合戦の地から明智の娘・玉で後のガラシァ夫人が住んだ勝竜寺城を経て途中の史跡を訪ねながら明智藪へと向かいます。
対象 スポーツサイクル向け
所要時間 10:00~16:00(予定・お昼休憩あり)
コース 約32km(予定)
伏見港公園〜さくらであい館〜※大山崎歴史資料館〜天王山夢ほたる公園〜恵解山古墳〜勝龍寺城〜明智薮〜JR六地蔵駅
昼食代は別途ご負担ください。場所等は後日ご連絡します。
集合場所 伏見港公園
解散場所 JR六地蔵駅
参加定員 5名程度。小・中・高校生は引率者が必要です。
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |
参加費
一人での参加 | 6,500円 |
二人以上での参加 | 4,500円 |
小・中・高校生 | 1,500円 |